熟練の職人が手作業で仕上げる漆オルゴール
漆は昔から海外でも重宝される日本の芸術品です 使うごと味わい深くなり愛着がわく品物です
優芸術伝統工芸賞受賞

創業以伝統の技を受け継いでまいりました。昨年は奏の作品が優芸術伝統工芸賞を受賞いたしました。日々皆様に末永く愛される作品を心をこめて作り続けております。

会津塗
漆器宝石箱オルゴール
朱色 白い牡丹
漆器宝石箱オルゴール
朱色 白い牡丹
受け継がれた技を守り続ける

オルフェウスのオルゴール
オルゴールの音色が良いとされるのは、人の耳には聞こえない高周波数の音が聴覚野を刺激するためです。また、オルゴールの音にはアルファ波を多量に発する性質があり、川のせせらぎや森の中の鼓動など自然の環境に浸ることもできます。
オルゴールの音色に、大切な人との思いでのメロディーを添えて贈りいませんか。
音楽には、時空を超えて幸せを感じるスイッチがあるような気がします。
お母さんとの幸せな時間を大切にしてる、そんな思いを伝える贈り物に、奏を用いていただけたら幸いです。

online shop
オンラインショップでは当ページに無い曲でも、
曲目からオルゴールをお選びいただけます。

お好みの
曲を選ぶ

響体(ケース)
を選ぶ

ご購入手続き

ご注文完了
奏はオルゴールの音色を楽しみながらおいしいコーヒーを楽しめる場所です

茶坊 奏
〒123-4567
営業時間
9:00 22:00
休日 日曜日
最新情報は、公式ホームページにてご確認ください。